都内介護タクシー様より『お客様をお迎えにあがる際などに、何度も駐禁をとられて困っている』との相談を受けました。
介護タクシーや施設送迎車などは、歩行に困難なご利用者様などを目的地の最短距離まで安全に送り届けられるように、『駐車禁止等除外指定』を受けることが可能な場合があります。
その指定を受ける条件のひとつとして特殊車両(8ナンバー)のひとつ『車椅子移動車』である必要があります。
今回のお客様のお車は、7人乗りのステップワゴンでしたので、このままでは『駐車禁止除外』の指定を取れませんでした。
車検のタイミングに合わせ、3列目のシートを取外し、車椅子1台+他3名乗りに構造変更し『車椅子移動車』として登録されました。
晴れて『駐車禁止等除外指定』を取ることができ、安心してご利用者様の送迎をされているとのことです。